どのくらい睡眠時間を取ってますか?
- CATEGORY : 考え方学習
みなさんはどのくらい睡眠時間をとっていますでしょうか(´・ω・`)
日本人の平均睡眠時間は「7時間42分」みたいですね。※総務省統計局の調査(平成28年)
ちなみに、自分の場合 2〜4時間でした!(;°ロ°)
「でした!」がミソです(´・ω・`)b
昨年度がとくにひどくて取引先でもある制作会社さんの付き合いで、ガチガチのポータルサイトの運用手伝いで、泊りがけで制作してた期間があって、睡眠時間と休日のとり方に関してはホントひどかったなーという体験談( ̄ー ̄)
現在は最低でも5時間は取るようにしています( ゜д゜)ノ
なぜかというと、よくある話ですよー(´・ω・`)
集中力が維持できなくなった…_| ̄|○(マジ話)
これのおかげで、仕事はおろそかになるわ、ゲームなど遊ぶ体力がなくなるわ(笑) 良いこと無いですね(;・∀・)
なんで5時間ぐらいでーっていうのは、いま考え方とかをすごく参考にされている元マクドナルドのスーパーバイザーだった鴨頭嘉人さんの動画を見て、寝ないで仕事をするとやべえええええええええええええってなったからです(;・∀・)
その動画はこちらですね(´・ω・`)つ◎
鴨頭さんにハマった理由に関しては、また機会があるときにでも(´・ω・`)参照サイトにでもリンク置いておきます。 とりあえず、動画は有料セミナー講演の内容を興味を持たれそうな項目ごと分けて配信されていて、とくにかくテンション高くて、元気をもらえるので、朝とか集中力が落ち気味の夕方とかに見ています(●´ー`●)マクドナルド時代のときの話がすごく好き。
話ずれましたね!
ゲームでも良いし、絵かきでも良いし、スポーツでも、読書でも一緒なのですけど、好きなことって時間を忘れがちになるじゃないですか(´・ω・`)自分の場合、新しい知識を調べて得るのが大好物なので、ほんと時間を忘れて情報を仕入れたり、試してがってんしたりしてます。
でも、睡眠時間はしっかりとりましょうやー!っていうお話でした(´・ω・`)